安全第一!

有限会社香妻運送では、すべての業務において「安全第一」を最優先としています。
ドライバー一人ひとりがプロとしての意識を持ち、日常点検・運行前後の確認・速度管理・疲労対策などを徹底。無事故・無違反を目指し、日々の業務に取り組んでいます。これからも、全社員一丸となって安全意識を高め続け、地域に貢献できる運送会社であり続けます。

20250601-114

運行後の点検・記録について

「安全第一」を実現するために、運行後の点検・記録作業を徹底しています。
運行を終えた後も、ブレーキやタイヤの状態、ライト類、積載の状態などをドライバー自身がチェックし、少しの違和感も見逃さずに記録しています。この点検によって、車両の異常を早期に発見できるだけでなく、翌日の安全運行にもつながります。整備担当者と連携し、不具合はすぐに修理対応を行い、次に乗る人も安心して運転できる体制を整えています。

20250601-95

安全はチームで守る。週1回の合同点検

有限会社香妻運送では、日々の各自点検に加え、週に1回、配車係と一緒に行う全体点検を実施しています。この合同点検では、ドライバーが自分だけでは気づきにくい部分を、第三者の目線からもチェックすることができ、より確実な車両管理につながっています。ライトの点灯具合、タイヤの摩耗、ミラーの角度などを細かく確認し、安全な運行への意識を全員で共有する大切な時間となっています。

 

20250601-104

Gマークにふさわしい運送会社であるために

有限会社香妻運送では、Gマーク(安全性優良事業所認定)の取得を目指し、社内全体で安全性の向上に取り組んでいます。Gマークとは、国土交通省が推進する「安全性評価事業」に基づき、運送業の中でもとくに安全管理・法令遵守・事故防止対策などに優れた事業所へ与えられる認定です。このマークは、荷主様にとって“安心して任せられる運送会社”の証でもあります。Gマークは単なる認定ではなく、私たちが安全と信頼に責任を持ち続けるという証明でもあります。今後も、安全第一の運送会社として、お客様と地域に貢献できる企業を目指してまいります。

Gマーク

安心・安全な輸送を支える有限会社香妻運送の姿勢

誠実で責任ある輸送を通じて、安全・安心・確実な輸送体制を構築!

輸送の安全に関する目標及び当該目標の達成状況

2024年度 目標:酒気帯び運転の撲滅 実績0継続中!

自動車事故報告規則に規定する事故に関する統計

2024年度実績 ※近年実績 ・交通事故
・踏切事故
・火災事故
0件
0件
0件 

継続中